イオンシネマの飲食持ち込みルールは?OKとNGについて解説!

イオンシネマで映画を鑑賞するにあたって、「飲食物の持ち込みはOK?」と気になった方もいるのではないでしょうか。そこで本記事ではイオンシネマでの飲食物に関する持ち込みルールやマナーについて解説します。

イオンシネマでは原則飲食物の持ち込み禁止

イオンシネマでは、原則として飲食物の持ち込みが禁止されています。以前はイオン内で購入した飲食物の持ち込みであれば、一部許可されていました。しかし2024年9月27日より、全国どの劇場でも原則禁止となりました。

ファーストフードやドリンク、弁当、アルコール類など、イオンシネマの外部で購入した飲食物はすべて持ち込み不可です。水筒やスナック菓子の持ち込みも不可であるため、気を付けましょう。

飲食物の持ち込みが禁止になった背景

イオンシネマで飲食物の持ち込みが原則禁止となった背景には、以下の要素があると考えられます。

  • 館内の清掃コスト増加
  • 鑑賞環境の保護

飲食物の持ち込みを許可していると、さまざまな飲食物が持ち込まれて通路や座席が汚れてしまう恐れがあります。また、ニオイの強い飲食物や食べるときに大きな音がするものなどが持ち込まれ、他の利用者の迷惑になってしまう可能性もあるでしょう。

また、運営側が管理できない飲食物を持ち込まれることは、食品衛生上のリスクを考えても好ましいことではないでしょう。どの利用者も等しく映画を鑑賞できる環境づくりのために、飲食物の持ち込みが原則禁止になったと考えられます。

イオンシネマに持ち込みできるもの

イオンシネマに持ち込み可能であるものとしては、イオンシネマ館内の売店で購入した飲食物がまず挙げられます。イオンシネマでは映画鑑賞に適した飲食物の販売を強化しており、さまざまなメニューを楽しむことが可能です。

また、杖やシルバーカーなどの歩行補助具についても、他の利用者の邪魔にならないよう最大限配慮することで持ち込み可能です。ただし歩行補助具なしでの移動が難しい場合は、車いすスペースにて鑑賞することになります。

イオンシネマの売店メニュー

イオンシネマでは、以下のようなメニューを売店で販売しています。

  • ポップコーン(プレミアムポップコーン)
  • ホットドッグ
  • ナチョス
  • チュリトス
  • ソフトドリンク(S/M/L)
  • ホットドリンク
  • フレーバーソーダ
  • アルコール(プレミアム生ビール)

また、ポップコーンとソフトドリンクのセット販売も実施しています。飲食物の持ち込みはできませんが、映画を鑑賞しながら楽しむ飲食物としては十分なメニューを扱っていると言えるでしょう。