ローチケのマイページをログインして活用しよう
ローチケには会員向けのマイページがあります。マイページを活用するとチケットを予約するときにはとても便利です。今回は無料会員の登録方法とマイページでできることマイページがログインできなかったときの対処方法について解説します。
ローチケのマイページとは?
ローチケのマイページとは、ローソンチケットの会員登録をした人が利用できるサービスで予約状況や申込履歴の確認が行えます。ローチケの場合、電話予約やLoppiで直接購入、一部を除いた一般販売の場合は会員登録不要でチケットの予約が可能です。しかし、先行販売や一般販売の一部には会員登録が必要です。会員登録をするとマイページで情報管理できます。
出典:マイページとは何ですか?
会員登録とログイン手順
無料会員の登録方法を紹介しましょう。ローソンWEB会員への登録から新規登録画面に行くと、メールアドレスと任意のパスワード(8文字以上16文字以内)を入力し、その都度変わる文字認証を入力すると仮会員となり、指定したメールあてに、本登録用のメールが送られてきます。
本登録ではアカウント情報登録として氏名(漢字・カナ)郵便番号、住所、電話番号、性別、生年月日を入力し、さらに支払いに使用するためのカード登録を行えばWEB会員に登録されて、マイページが利用できます。
出典:新規登録
マイページでできること
マイページでできることは次の通りです。
- 申込履歴(一覧、当選確認、未取引)
- 支払情報の確認
- 会員情報の確認(会員登録時に入力した個人情報)
申込履歴の一覧からは公演名、公演日時、会場(都道府県)、予約番号、電話番号、申込状況、決済状況、発券状況が確認できます。
出典:マイページログイン
ログイン時の注意点
ローチケのログインは会員の種類やチケットの申し込み方法により異なるので注意しましょう。無料のローソンWEB会員の場合は登録メールアドレスとパスワード、有料のLEncore会員の場合は、数字9桁の会員IDとパスワードを入力してログインしますが、FC先行・CD・オフィシャル先行といった専用ページから申し込んだ場合は専用ページからログインする必要があります。
なお、ログイン時のパスワードを忘れたときはパスワード再設定の画面でメールアドレス、氏名を入力するとメールアドレスあてにパスワード再設定手続きのためのメールが届きますので指示に従ってパスワードを再設定しましょう。